ゴーストインザヘッド

元引きこもりのオタクが送るサブカル・エンタメ系ブログ。マンガ、ラノベ、ゲーム、ガジェットなどを中心に書いていきます。読んだ人をモヤモヤさせることが目標です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

本当に楽しめるマンガ読み放題サービスを比較してみた

タイトルの通りなんですが、電子書籍のサブスク(読み放題)サービスもかなり増えてきたので改めて比較してみました。せっかちな方のために、先に比較表から。 はいドーン! 提供元 Amazon BOOK☆WALKER U-NEXT サービス名 Prime Reading Kindle Unlimited …

電子書籍のKindle(キンドル)、実際に使って感じたメリットデメリット

電子書籍のKindle(キンドル)を実際に使って感じたメリットデメリットを赤裸々に語ります。

狂気を感じる狂ったギャグ漫画をあつめたよ

狂気を感じるギャグ漫画 私は狂ったギャグ漫画が大好きです。わけわかんないネタを勢いだけでゴリ押しされるようなタイプや、意味不明な状況下でも登場人物たちが当たり前のように受け入れているタイプ、分類不能なタイプなど、読んでいるだけで頭がおかしく…

SCP(エスシーピー)とは? おすすめ20体を厳選してご紹介

インターネットで話題の都市伝説及び現代ファンタジーをテーマとした共同創作「SCP財団」。SCPが大好きな筆者が、おすすめのSCPを20体厳選してご紹介します。

SKIMA(スキマ)でイラストを発注してみよう

SKIMA(スキマ)でイラストを発注してみよう皆様は「SKIMA(スキマ)」というWEBサービスをご存じでしょうか?個人でも手軽にイラストの発注依頼ができる大変便利なサービスです。私自身、このブログのプロフィール画像やTwitterのアイコンなどをSKIMAを通じ…

読もう読もうと思っていてようやく読んだ「よふかしのうた」がめちゃくちゃエモかったので我慢できずに久しぶりに記事を書きます

よふかしのうたを読んだ。ぼくは泣いた 「だがしかし」で一世を風靡したコトヤマ先生の新作「よふかしのうた」をようやく三巻まとめて読んだらいてもたってもいられなくなったので記事を書きます。まず、読め。 いや読んでくださいほんとにこれは読んでほし…

なぜ「true tears(トゥルーティアーズ)」が大名作アニメなのか語ります(ネタバレ無し)

true tears(トゥルーティアーズ)とは? true tears(トゥルーティアーズ)とは? true tears(トゥルーティアーズ)のキャスト・スタッフ true tears(トゥルーティアーズ)の魅力 ストーリーについて 演出の素晴らしさ 作品に華を添える素晴らしいOP ファ…

ギャルゲー、スマホアプリでプレイ可能な100本!【2021最新版】

スマホ(iPhone/iOSとAndroid)でプレイできるギャルゲー作品をリストアップしました。笑って、泣いて、熱くなれる。アプリ版のギャルゲー作品なら、いつでもどこでも場所を選ばず気軽にプレイできます!

【30作品】超絶おすすめのギャルゲーをご紹介!【全年齢版・ジャンル別】

ギャルゲーを数百本以上クリアした筆者が、おすすめの作品をご紹介します。ジャンルを「萌えゲー」「燃えゲー」「泣きゲー」に分け、ジャンルごとのおすすめを全作品コメント付きでご紹介!

友達が一人もいない私がメリットとデメリットを解説します

ガチで友達が一人もいない成人男性の私が、友達がいないことのメリットとデメリットを解説したいと思います。

【2020最新版】オススメASP一覧【21社】

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とはアフィリエイトの商材(プロモーション)を取り扱った、アフィリエイトの商社のようなサービスです。初心者から中上級者までおすすめのASPをご紹介します。

プレゼント・お祝いに!1万円以内で買えるおすすめボールペン7選!

1万円以内で買えるそこそこ高級なボールペン【プレゼント・お祝いに】 ビジネスパーソンの味方! 今回は1万円以内で買える、おすすめのそこそこ高級なボールペンをご紹介します!1万円まで、とした理由ですが、超高級ボールペンにはモンブランやダンヒルなど…