ゴーストインザヘッド

元引きこもりのオタクが送るサブカル・エンタメ系ブログ。マンガ、ラノベ、ゲーム、ガジェットなどを中心に書いていきます。読んだ人をモヤモヤさせることが目標です。

『じぶん銀行』は初めてのネット銀行におすすめ【2019】

『じぶん銀行』は初めてのネット銀行におすすめ 皆様は「じぶん銀行」「セブン銀行」「楽天銀行」「住信SBIネット銀行」などなど、ネット銀行の口座はお持ちでしょうか?地銀や都市銀行には無い多くのメリットが有るネット銀行、私は複数の口座を併用してい…

ほろ酔い女子による海外旅行のススメ

※この記事はほろ酔い女子(匿名希望)さんに寄稿頂きました!こんにちはオタクの皆さん。相変わらず鬱憤の溜まった生活していませんか? 毎日毎日、通貨の未来ポエムを流し、何年も前から議論されてることをドヤ顔で語ってる人、良いと思います。 プロフィー…

凪のような心をあなたへ!精神を安定させる方法3選

※この記事はぎゅうにく(@ushinotubuyaki)さんに寄稿頂きました!あなたには、どうしても感情が昂ぶるといった経験はありますか?好きな人を貶されたとき、大事なものを壊されたとき、パートナーと別れたとき、負けられない戦いで敗北したとき。 感情のスイ…

じぶん銀行の申込み(口座開設)方法・注意点

じぶん銀行の申込み方法・注意点 別途ご紹介した「じぶん銀行」ですが、今回は口座開設(申込み)方法を簡単に解説したいと思います。 ネット銀行ならではのとっても簡単なお申込方法で、「銀行口座の開設って面倒くさそう……」と思っている方も拍子抜けする…

スマホアプリで簡単管理!「じぶん銀行」のメリットとは

スマホアプリで簡単管理!「じぶん銀行」のメリットとは いわゆる「ネット銀行」の口座をお持ちでしょうか? 手数料や定期預金の利率などで地銀やメガバンクに優位性があるほか、様々な特典や機能を有しているためひとつ持っておくと日々の生活が便利になり…

【30歳になる前にやっておきたい事】禁煙に挑戦してみた話

※この記事はナマステ(@crypto_namaste)さんに寄稿頂きました! こんにちは。雑記ブロガーのナマステと申します。 この度は「サブカル好きでこのブログを読んでない奴はニワカだ!」と巷で話題の「ゴーストオンザヘッッ」様に寄稿する機会を頂きまして、大変嬉…

僕が「ア*ル」にこだわる3つの理由

※この記事はせやな(@FabyMssgOazer )さんに寄稿頂きました! ※苦情・クレームはすべてせやな(@FabyMssgOazer )さんにお願いします。 みなさんは、ア*ルの経験はありますか? アナ*とは、お尻の穴です。(何のひねりもなくて申し訳ないです。代わりに僕…

【信じるか信じないかは】国内・海外の都市伝説まとめ【あなた次第】

ネットを中心に語られている「都市伝説」についてまとめました。国内の有名な話から海外のマイナーな都市伝説までご紹介します。信じるか信じないかはあなた次第です……。

マネックスアドバイザーの申し込み(口座開設)方法

マネックスアドバイザーの申し込み方法 こちらの「マネックスアドバイザーの記事」でも少し触れていますが、もう少し詳しく申し込みの仕方について解説します。マネックスアドバイザーを利用するには、1.まずマネックス証券の口座を開設する2.マネックス…

『キモオタ』=『気持ち悪いオタク』なのはおかしい!!【膝野まえ】

※この記事は膝野まえ(@hizano_mae)さんに寄稿頂きました! はじめまして、こんにちは。アラサーオタクの膝野まえと申します。 僕は今まで、たくさんのオタク街道を歩いてきました。 アニメオタク、ゲームオタク、アイドルオタク、特撮オタクなど。どれもニ…

圧倒的低コストのロボアド「マネックスアドバイザー」で資産運用

画像:info.monex.co.jp/monex-adviser/より 圧倒的低コストのロボアド「マネックスアドバイザー」で資産運用 今回はロボアドバイザーのマネックスアドバイザーをご紹介します。ロボアドバイザーとは、ざっくり言うと、AIを利用し、資産運用を行ってくれるサ…

ミニマル・ミュージックの巨匠【Steve Reich】を聴いてくれ

※この記事はしちほだ(@shichihoda)さんに寄稿頂きました! こんにちは。 (自称)カスタムキャスト職人のしちほだと申します。 今回はこちら、ゴーストインザヘッド様に寄稿するにあたり、幅広い多くの方に聴いてもらいたい音楽を紹介させていただきます。 …

村上春樹「螢」に見る再会と喪失

村上春樹「螢」に見る再会と喪失 村上春樹の短編小説「螢」をご存知でしょうか?「螢」は大ベストセラーである『ノルウェイの森』のプロトタイプと言われる作品です(春樹自身も『ノルウェイの森』のあとがきでその旨を述べています)。 【中古】 螢・納屋を…

あなた、周りから白い目で見られるよ!ジムでみかける痛い行動BEST5

※この記事はぱらと(@ParatoCrypto)さんに寄稿頂きました! どうも、はじめまして、ぱらとです! 普段はエンジニアとして働きながらパーソナルトレーナーとしてダイエットやボディメイクしたい人をジムでしばいたりしてます。 今回は普段ジムに通う中で"う…

「洒落怖」をテーマにした漫画「裏世界ピクニック」

「洒落怖」をテーマにした漫画「裏世界ピクニック」 「洒落怖(死ぬほど洒落にならない程怖い話)」やネット上の怪談について幾度も記事にしている当ブログですが、そんな怪異譚をテーマにした「裏世界ピクニック」という作品が面白いです。 異世界ピクニッ…

【全ポケ語れる説】No.066 ワンリキー

※この記事はクリプタックさん(@myjob_memo)に寄稿頂きました!【全ポケ語れる説】No.066 ワンリキーニルスでやったらこうなったから寄稿するね図鑑番号066 ワンリキーについて語りましょう! #全ポケ語れる説https://t.co/djDxcexjOg— クリプタック・Ð・悪…

説明不可能なカオスギャグ「ディーふらぐ!」

画像:公式サイト より 説明不可能なカオスギャグ「ディーふらぐ!」 「ディーふらぐ!」という漫画をご存知でしょうか。2014年の冬にはアニメ化もしたので「名前は知ってる」という方も多いでしょう。あとネットで有名なこれの元ネタです。 私はこの作品が…

バーチャルYoutuber「ねむ」ちゃんの魅力はここにあり!

バーチャルYoutuber「ねむ」ちゃん 2019/5/1追記: ねむちゃんが令和初日にKindleで電子書籍を出版しました!買おう(提案)仮想美少女シンギュラリティ (VTuber文庫)作者: バーチャル美少女ねむ発売日: 2019/04/29メディア: Kindle版この商品を含むブログを…

「イジらないで、長瀞さん」に見る加虐/被虐嗜好と恋愛感情について

「イジらないで、長瀞さん」に見る加虐/被虐嗜好と恋愛感情について 私が大好きな、「イジらないで、長瀞さん」という漫画作品。既に個別記事を書いているのですが(↓)、もうちょっと掘り下げたいというか色々書きたいことが溢れてきたので、リライトではな…

画像を拡大したい、そんな時は「waifu2x」を使おう

画像を拡大したい時はwaifu2x みなさんこんにちは。今回は、画像の高解像度化、拡大にめちゃくちゃ便利な「waifu2x」をご紹介します。※予め申し上げておきますが、本記事中のWebサービスやソフトウェアの利用はくれぐれも自己責任のもとで行って頂きますよう…

【2019年】これから来るマンガ12選!

【2019年】これから来るマンガ12選! みなさんこんにちは。今回は「これから"来る"」漫画ということで、2018年中に単行本の第一巻が発売された作品限定で、おすすめの作品をご紹介したいと思います(既に完結済は除く)!なお選出基準は完全に私の趣味と独断…

【完結済み】の超面白い漫画ランキング!

漫画オタクが選ぶ!完結済みで面白い漫画ランキング! 年間数百冊、トータルで10,000冊以上(たぶんもっと)漫画を読んできた漫画オタクの私が、独断と偏見で「面白い漫画ランキング」を作りました。メディアやブログの漫画ランキング記事って、同じ作品がた…

【ガンアクション】超絶オススメなアクション漫画【キリングバトル】

(ガン)アクション漫画 今回はアクション漫画をまとめました。とはいえドラゴンボールみたいな「バトルモノ」まで拡げる範囲が広すぎるので、アクション映画のような派手なガンアクション、キリングバトルが見られる作品をまとめました。 要は映画『ダイ・ハ…

超絶面白いSFマンガをオタクが厳選!【日常から本格SFまで】

超絶面白いSFマンガをオタクが厳選! ひとことで「SFマンガ」と言っても、ドラえもんのような「スコシ・フシギ」なものから、ファンタジーとの境界が曖昧なもの、スペースオペラや近未来作品など、非常に幅が広いジャンルです。 しかし根幹にあるのは頭の中…

漫画オタクが選ぶ、5巻以内で完結している超面白いマンガ15選!

漫画オタクが選ぶ、5巻以内で完結している面白いマンガ15選! 以前「10巻以内に完結している漫画」の記事を書きましたが、今回はさらにコンパクト、「5巻以内で完結している漫画」のまとめです。 比較的マイナーな作品が多く入るようにしたので、ほかの「漫…

怖くて面白いホラー漫画20選!

怖くて面白いホラー漫画20選 皆さんこんにちは。 当ブログはこれまでネット上の怪談や都市伝説などを何度も記事にしてきましたが、「ホラー」という括りで怖い漫画を紹介したことはありませんでした。逆になんで今まで書いて無かったんだと反省しつつ……思い…

ミステリ愛好家に捧ぐ、推理(探偵)漫画30選!

ミステリ愛好家に捧ぐ、推理(探偵)漫画30選! 今回はミステリー大好きな皆様のために、推理漫画、探偵マンガをまとめました!入手困難なものやかなり古いもの(90年代前半以前)は除き、メジャーなものからマイナーなものまで揃えましたので、気になった作…

大名作「忠臣蔵46+1は」はテンプレ女体化ネタゲーなんかじゃない!

ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1 どうも、ギャルゲーブロガーのニルスです。さっそくですが、今日(12/14)が何の日かご存知でしょうか?そうです。赤穂四十七士が吉良上野介義央の邸宅へ討ち入りした日ですね。というわけで! 今回はPSVITAのギャルゲー『ChuSin…

単なる記憶違い…じゃない!?「マンデラ効果」とは

マンデラ効果(マンデラ・エフェクト) 今回は近年、オカルト界隈でホット・ワードとなっている「マンデラ効果」について解説していきたいと思います。 虚偽記憶(False Memoly) あなたはたとえば、こんな経験があるんじゃないでしょうか?同窓会などで、昔…

「兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿」JK探偵とガイコツ兄貴の探偵譚

兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿 先日「名探偵マーニー」を記事にしましたが、同じ作者木々津克久の別作品「兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿」もめちゃくちゃ面白いので記事にします。「兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿」ドチャクソ面白いか…